ast update 2008/11/19
私が考えるキーワード
もご覧ください!

【お願い】
初めての方も、再診の方も事前にご予約お願いします。診療所情報提供書(紹介状)、薬剤情報提供書(お薬手帳)、退院時指導書、検査結果のコピー、健診結果などなどがございましたら、持参してください。いままでの治療内容や、検査結果を参考にさせていただければより正確な診療が出来ると思います。
【診療案内】
メタボリック症候群、糖尿病、高血圧、高脂血症など中心に一般内科の診療をいたしております。
お知らせ
@平成20年6月より特定健診の取り扱い開始しました。(特定保健指導は現在、準備中です)
@
平成20年8月よりABPM(24時間自由行動下血圧測定)検査を開始しました。
当院では以下の検査器機をそろえております
- 院内迅速検査システム(電子カルテと検査機器がネットワークでつながっており検査結果がすばやくわかります、短時間でメタボの判定が出来ます)
- 一般レントゲン検査(胸腹部X線撮影)
- 心電図検査(ホルター心電図、エルゴメータ負荷心電図)
- 経鼻内視鏡検査(胃カメラ)
- 超音波検査(腹部、頚動脈、心エコー、内臓疾患や頚動脈の狭窄を診断します)
- 血圧脈波検査装置(PWV、ABI測定、血管年齢の判定をします)
- ABPM(24時間自由行動下血圧測定、夜間や早朝の高血圧を診断します)
- スパイロメトリー検査(呼吸機能検査、慢性肺疾患を診断します)
- 携帯用睡眠時無呼吸検査(無呼吸症候群を診断します)
【診療時間】 *注)受付は午前は12:30まで、午後は18:30までです

【周辺地図】
